Quantcast
Channel: 猫山の猫達
Viewing all 1891 articles
Browse latest View live

猫山の猫達 2015年03月13日

$
0
0

 今日は病院が開く9時前に墓地に行き、しまちゃんの捕獲に挑戦しましたが、どうしても捕獲器に入ってくれないし、網での捕獲もできませんでした。

DSC07876 しまちゃん.jpg
捕獲器の近くに行ったので入ってくれないか遠くで見ていたのですが
この後サーちゃんがやって来て捕獲器のまき餌を食べてしまいました
オモチャや焼きかつおで釣り、網で捕獲しようとしたのですが
網を見たら速攻で逃げてしまいました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

墓地に行く途中で会った麓の猫達

麓の猫達
DSC07828 おこげ.jpg
おこげちゃん、ベンチの娘でクロニャン、ほくろの妹
2012年の春に生まれました

DSC00435.jpg
2012年秋のおこげちゃん

DSC07665 ベンチの子猫.jpg
2012年秋のお兄ちゃんのクロニャンとほくろ
ほくろは行方不明です

DSC07829 チャッピー.jpg
時々、墓地に上がって来るチャッピーくん

DSC07831 黒猫.jpg

DSC07832 長毛キジ白.jpg
この黒猫と長毛キジ白は兄弟みたいです

DSC07848 鉢割れ白黒.jpg
この子も2012年に生まれました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11時を過ぎてしまったので文徳殿に行くとサビ母がいたのですが
あまりお腹が空いていなかったみたいで
少し食べただけで陽のあたる暖かい所に行ってしまいしまた

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりん
DSC07898 あーりん.jpg
いつもより時間が早かったからかあーりんだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サバミ母さんとアニー
DSC07916 サバミ.jpg

DSC07912 アニー.jpg

DSC07906 サキ.jpg
サキ母さんがアニーたちの近くまで迎えに来てくれました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小 黒
DSC07932 小黒.jpg

DSC07923 すず.jpg
すずちゃんが小黒たちの所まで降りてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台では時間も早かったし
10数人の人達がお弁当を食べていたので猫達は1匹もいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC07937 ミーコ.jpg
いつもは墓地の猫達が来て警戒しながら食べるのですが
今日はミーコちゃんだけだったので落ち着いて食べられたようです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC07948 虎蔵.jpg

DSC07945 みけ.jpg
虎蔵とみけニャンしかいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC07956 このみ.jpg
このみちゃんだけがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC07962 スフィンクス.jpg
やはり時間が違うのでスフィンクスしかいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC07970 彫刻の丘.jpg
カモメの一家は自転車を停めると草の中からワラワラと出て来ました

DSC08012 カモメ.jpg

DSC08002 シジミ.jpg

DSC07974 トム.jpg

DSC07998 クリス.jpg

DSC08020 アサリ.jpg
アサリちゃんはカモメの家族ではないので一緒にはいないようです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーにも猫達はいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC08029 ミルク.jpg
ポッカ君がいないかと緑の家に寄ったらミルク母さんがいました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 


猫山の猫達 2015年03月14日

$
0
0

 今日は風もなく暖かい1日でした。
 沢山の家族連れやペットの散歩をする人など、いつもより沢山の人が歩いていました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC08037 サビ母.jpg
今日はサビ母だけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC08048 あーりん.jpg

DSC08044 コンブ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アニーとはなちゃん
DSC08073 アニー.jpg

DSC08066 はなちゃん.jpg
今日はサバミ母さんはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC08104 サキ.jpg

DSC08089 小黒.jpg
後ろにアニーが来てます

DSC08094 アニー.jpg
小黒と喧嘩にはなりませんが、威嚇しあっています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC08105 展望台.jpg
山茶花の枝の下にさとちゃんもいます

DSC08107 すず.jpg

DSC08117 ミックチュ.jpg

DSC08118 さとちゃん.jpg

DSC08129 クロニャン.jpg

しろっちが2~3日姿を見せません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC08135 ミーコ.jpg

DSC08142 マリオ.jpg

トンガリちゃんもいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC08144 しまちゃん.jpg

DSC08146 サーちゃん.jpg

DSC08151 マリモ.jpg

DSC08153 チン君.jpg

DSC08158 チャッキー.jpg
チン君とチャッキーが睨み合いをしてました

DSC08164 マリア.jpg
食後のマリアちゃん、暖かいのでウツラウツラしてます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC08165 虎蔵.jpg

DSC08172 みづき.jpg
みづきちゃんは植え込みの中で寝ていました

DSC08170 サビ猫.jpg
この子にも名前を付けてやらなくては

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC08180 メッシュ.jpg

DSC08174 このみ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC08182 駐車場.jpg

DSC08184 フサピー.jpg

DSC08186 しまじろう.jpg

DSC08189 オハギ.jpg

DSC08194 スフィンクス.jpg

DSC08195 チャーリー.jpg

DSC08198 しまたろう.jpg
チャーリーとしまたろうは遅れてやって来ました

今日は駐車場は満車でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC08199 チョロ.jpg

DSC08206 たぁー君.jpg
たぁー君はチョロがいる時は石垣の上にいて
チョロがスカイウォークに帰ったら降りてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC08210 シジミ.jpg

DSC08213 クリス.jpg

DSC08208 ホタテ.jpg

DSC08209 アサリ.jpg

カモメ母さんもトムもいたし、ホタテ、アサリ兄妹もいて白黒軍団が揃っていました

たれスコを抱っこしたり紐をつけて散歩させている男性や
ウサギを段ボールに入れて散歩しているご夫婦などが猫達と遊んでくれました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーは人が沢山いたからか猫達は誰も出て来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC08217 ポッカ君.jpg
ポッカ君もロータリーには人が沢山いるからか緑の家にいました

これから暖かくなると人出が多くなるので昼間は猫達は隠れていることが多くなりそうです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月15日

$
0
0

文 徳 殿
DSC08229 サビ母.jpg
今日もサビ母だけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりん
DSC08239 あーりん.jpg

DSC08231 チーコ.jpg
コンブはいませんでしたが、チーコちゃんが食事に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アニーとはなちゃん

DSC08259 アニー.jpg

DSC08249 はなちゃん.jpg
今日ははなちゃんが来てサバミ母さんが来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC08264 サキ.jpg

DSC08271 小黒.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC08278 展望台.jpg
久しぶりにしろっちがいました

DSC08279 お銀.jpg
お銀さん、今日も電話ボックスで食べています

DSC08291 トン君.jpg
今日はトン君が来てくれました

DSC08285 しろっち.jpg

DSC08297 ミックチュ.jpg

DSC08314 クロニャン.jpg

DSC08316 みお.jpg

DSC08318 お虎.jpg

DSC08321 さと.jpg

今日の展望台は沢山の猫達が集まりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すずちゃん
DSC08325 すず.jpg
展望台にいなかったすずちゃんがトンチンカン達がいた所にいました

DSC08330 ミックチュ.jpg
ミックチュも展望台から上がってきたようです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC08331 ミーコ.jpg

DSC08339 マリア.jpg

DSC08337 マリオ.jpg

DSC08343 マリエ.jpg

DSC08335 トンガリ.jpg

DSC08345 虎蔵.jpg
今日は虎蔵もミーコちゃんの所に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC08357 マリモ.jpg

DSC08362 チャッキー.jpg

DSC08356 チン君.jpg
チャッキーとチン君、同じ茶トラですが仲が良くありません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なぜか今日は公園には誰もいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC08363 駐車場.jpg

DSC08364 クロ吉.jpg

DSC08368 チャーリー.jpg

DSC08371 オハギ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC08378 ちび太.jpg
ちび太がうんげいきょうに来ました

DSC08384 たぁー君.jpg
たぁー君が石垣の上から降りてきてたので、ちび太は逃げてしまいました
ちび太ちゃん、もう沢山食べた後だったので良かったです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC08386 彫刻の丘.jpg
今日はホタテはいませんでした

DSC08404 カモメ.jpg

DSC08401 クリス.jpg

DSC08396 トム.jpg

DSC08392 シジミ.jpg

DSC08395 アサリ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC08410 アラレ.jpg

DSC08417 ウラン.jpg

DSC08429 さっちゃん.jpg
今日もさっちゃんが来てくれました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC08434 ポッカ君.jpg
ポッカ君、ロータリーは人出が多いので緑の家にいることが多くなりそうです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

猫山の猫達 2015年03月16日

$
0
0

今日の猫山地方はとても暖かくなりました
猫山で一番早く咲く桜の木の蕾も膨らんできています
DSC08653 蕾.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC08448 ホタテ.jpg
今日は珍しくサビ母がいなくてホタテだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC08459 あーりん.jpg

DSC08460 コンブ.jpg

そしてコンブと一緒にたぁー君も一緒にあらわれました
DSC08454 たぁー君とあーりん.jpg
他の猫はたぁー君を見ると逃げるのにあーりんは逃げませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サバミ母さんとアニー
DSC08472 サバミ.jpg

DSC08476 アニー.jpg
今日はサバミ母さんとアニーがいて、はなちゃんはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC08493 サキ.jpg

DSC08485 小黒.jpg

DSC08498 アニー.jpg
今日もアニーが付いて来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC08501 展望台.jpg

DSC08502 お銀.jpg
お銀さん、今日は電話ボックスから出て来ました

DSC08506 しろっち.jpg

DSC08509 ミックチュ.jpg

DSC08510 クロニャン.jpg

DSC08517 お虎.jpg

DSC08513 みお.jpg

DSC08521 さと.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC08538 ミーコ.jpg

DSC08532 マリオ.jpg

DSC08536 トンガリ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC08561 マリエ.jpg

DSC08562 マリモ.jpg

DSC08554 しまちやん.jpg

DSC08566 クロコ.jpg

DSC08572 チャッキー.jpg

DSC08576 チン君.jpg

DSC08571 チャッピー.jpg
久しぶりにチャッピーが下から上がって来ました

DSC08581 メッシュ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC08592 虎蔵.jpg

DSC08594 ブロック.jpg

DSC08600 サビ.jpg
サビ猫ちゃん、今日はお腹が空いていたみたいで沢山のゴハンを食べました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC08604 このみ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC08612 クロ吉.jpg

DSC08613 しまたろう.jpg

DSC08619 スフィンクス.jpg

DSC08623 フサピー.jpg

他にもオハギとしまじろうが食事をしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC08631 たぁー君.jpg
たぁー君、あーりんの所から帰って石垣の上で待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC08637 彫刻の丘.jpg
今日はカモメの一家だけでアサリちゃんはいませんでした

DSC08642 シジミ.jpg

DSC08644 クリス.jpg

DSC08646 トム.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC08655 ウラン.jpg
ロータリーにはウランちゃんがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC08660 ミルク.jpg
今日はポッカ君はいなくてミルク母さんがいました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月17日

$
0
0

今日の猫山地方はとても暖かくて4月の陽気でした
提灯の飾り付けも始まり、お花見準備も着々と進んでいます
DSC08812 お花見準備.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC08666 サビ母.jpg
昨日はいなかったサビ母、今日は出て来ました

DSC08668 ホタテ.jpg
ホタテは今日も食事に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コ ン ブ
DSC08679 コンブ.jpg
珍しくあーりんがいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC08687 アニー.jpg
今日はアニーだけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小 黒
DSC08693 小黒.jpg
小黒くん、足は治ってきているようです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC08694 展望台.jpg

DSC08700 さと.jpg

DSC08705 しろにい.jpg
しろっちではなくしろにいです
今日はしろっちはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC08708 ミーコ.jpg
今日はマリア、マリオ、トンガリが来ましたが写真を撮っていませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC08729 しまちゃん.jpg

DSC08722 チャッキー.jpg

DSC08726 チン君.jpg
チン君も毎日食事に来るようになりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC08732 虎蔵.jpg

DSC08747 みづき.jpg

DSC08752 ブロック.jpg

DSC08740 サビ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC08768 メッシュ.jpg

DSC08772 このみ.jpg
今日はメッシュとこのみの両方がいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC08777 駐車場.jpg

DSC08779 クロ吉.jpg
クロ吉くんはチャーリーがいると近くに来ません

DSC08781 フサピー.jpg
フサピーは怖い物無しでチャーリーにも猫パンチを出します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC08789 カモメ.jpg
カモメ母さんは食事はせず、藪の中で寝ていました

DSC08787 クリス.jpg

DSC08798 トム.jpg

DSC08794 アサリ.jpg

今日はシジミはパトロールにでも行ったのかいませんでした

DSC08808 ホタテ.jpg
暖かいので桜がさいていないか見に行くとホタテが現れました
桜の蕾は昨日と同じでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーでは誰も出て来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC08826 ポッカ君.jpg
ポッカ君は今日も緑の家にいました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

猫山の猫達 2015年03月18日

$
0
0

 今日は朝は曇っていてお昼前から雨が降りだしました。
 猫達は朝に食べているから、雨に濡れてまでランチには出て来ないようで、会えた猫は少なかったです。

雨の中、山桜の花が4輪ですが開花していました
DSC08907 桜.jpg
今度の土日には、この桜の木の下ではお花見ができそうです

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あーりん
DSC08831 あーりん.jpg
あーりんは猫ハウスから出て来なかったので中に入れてやりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC08833 お虎.jpg
誰もいないかと思ったらお虎さんがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんがいて食事をしたのですが写真は撮っていませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC08834 ミーコ.jpg
雨が降るので墓地の猫達は来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC08848 マリア.jpg

DSC08846 マリエ.jpg

DSC08840 マリモ.jpg

DSC08842 トンガリ.jpg

DSC08850 しまちゃん.jpg

DSC08843 クロコ.jpg

DSC08838 チン君.jpg
ここは屋根が有るので7ニャンの猫達がいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア

この頃には雨が小降りになっていたので、みんな食事に来ました
DSC08885 虎蔵.jpg
虎蔵くん、どれだけ舌が出るのでしょうか

DSC08859 みづき.jpg

DSC08875 みけ.jpg

DSC08860 ブロック.jpg

DSC08852 さつき.jpg
このサビ猫ちゃんの名前をさつきちゃんにしようと思います

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC08894 クロ吉.jpg

DSC08896 オハギ.jpg
駐車場にはオハギ、スフィンクス、クロ吉の3ニャンがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC08918 ウラン.jpg
ロータリーにはウランちゃんがいました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

猫山の猫達 2015年03月19日

$
0
0

昨日の山桜の木が三分咲きくらい花が咲いていました
DSC09107 桜.jpg
毎年、この桜の木はソメイヨシノの木が三分咲きの頃には、ほとんど散ってしまいます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 昨日から雨が降っているので、しまちゃんもお腹を空かしていているので、捕獲できないかと思い9時前から墓地に行きました。
 結果は・・・・・駄目でした。
 墓地に着くとしまちゃんや他の猫達も寄ってきたのですが、捕獲の準備を始めると他の猫達は逃げないのにしまちゃんだけがいなくなっていました。クロニャン、チン君、チャッキー、マリモ、など他の猫達は捕獲器に入るのですが、しまちゃんだけは捕獲器に近付いてもきませんし捕獲用の網を持って近付くと一目散に逃げていきます。

DSC08960 しまちゃん.jpg
中に入れない場所で悠々と背伸びをしているしまちゃん
昨日、一昨日とお昼に行った時にはナデナデさせてくれるのに
今日は近付くだけで逃げてしまいます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

墓地エリア
DSC08923 チン君.jpg

DSC08925 クロコ.jpg

DSC08928 マリエ.jpg

DSC08938 マリオ.jpg

DSC08945 マリモ.jpg

DSC08946 メッシュ.jpg

DSC08956 チャッキー.jpg

DSC08969 サーちゃん.jpg

DSC08942 トンガリ.jpg
石のベンチの下で雨宿り中のトンガリちゃん

DSC08957 チン君.jpg
チン君も施設の螺旋階段の中段で雨宿りしてました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

文 徳 殿
DSC08970 サビ母.jpg
いつも通りにサビ母が待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC08983 あーりん.jpg
あーりんは猫ハウスの中から

DSC08978 コンブ.jpg
コンブは道路の向こう側からやってきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サバミの一家
DSC08989 サバミ.jpg

DSC08991 アニー.jpg

DSC08996 はな.jpg
お腹が空いていたのか3ニャンが揃いました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC08998 サキ.jpg

DSC08999 小黒.jpg

DSC09010 ベル.jpg
よほどお腹が空いたのかベルちゃんが展望台から降りてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC09015 展望台.jpg
今日はシロッチがいませんでした

DSC09018 しろにい.jpg
白猫だからシロッチかと思ったらしろにいでした

DSC09021 お虎.jpg

DSC09024 みお.jpg

DSC09019 すず.jpg

DSC09032 さと.jpg

DSC09029 ミックチュ.jpg

DSC09036 クロニャン.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC09041 虎蔵.jpg

DSC09039 みづき.jpg

DSC09043 みけ.jpg

DSC09049 サツキ.jpg
サツキちゃん、この場所にも慣れたようで、他の猫が近付いても逃げなくなりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC09051 しまじろう.jpg

DSC09053 チャーリー.jpg

DSC09058 エリコ.jpg

DSC09060 フサピー.jpg

DSC09066 オハギ.jpg

DSC09069 しまたろう.jpg

DSC09071 スフィンクス.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC09073 彫刻の丘.jpg
カモメの一家とホタテ、アサリの兄妹が揃いました

DSC09088 カモメ.jpg

DSC09101 シジミ.jpg

DSC09079 クリス.jpg

DSC09081 トム.jpg

DSC09075 アサリ.jpg
ホタテくんはいつの間にかいなくなってました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC09117 たぁー君.jpg
最初に通った時にはいなかったたぁー君の姿が見えたので、うんげいきょうにUターンです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC09123 アラレ.jpg

DSC09132 ウラン.jpg
アラレちゃんとウランちゃんがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC09163 ポッカとミルク.jpg
今日はポッカ君とミルク母さんがいました
ミルク母さんは、ここで出産するかもしれません

DSC09153 ポッカ君.jpg

DSC09138 ミルク.jpg
ミルク母さん、両方のホッペにお弁当を付けています

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月20日

$
0
0

 今日も猫山は暖かい1日でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC09171 サビ母.jpg
最近はホタテもちび太も時々しか文徳殿に来なくなりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日のあーりんは陽当たりの良い道路の向こう側で寝ていて食事には来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サバミ母さんとアニー
DSC09186 サバミ.jpg

DSC09173 アニー.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC09190 サキ.jpg

DSC09195 小黒.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC09198 展望台.jpg

DSC09209 お虎.jpg

DSC09202 みお.jpg

DSC09204 ミックチュ.jpg

DSC09199 お銀.jpg

今日はすず、ベルの母娘、しろっちがいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ト ン 君
DSC09222 トン君.jpg
久しぶりにトン君が食事に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マリアとマリエ、マリオ
DSC09237 マリア.jpg

DSC09240 マリエ.jpg

DSC09230 マリオ.jpg

今日もミーコちゃんがいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC09247 しまちゃん.jpg

DSC09252 マリモ.jpg

DSC09255 サーちゃん.jpg

DSC09246 チン君.jpg

DSC09260 チャッキー.jpg

ボランティアの人達が二週間前くらいに墓地の突端の草刈りをしたのですが
その草を刈った所に見たことのないニャンコが寝ていました
DSC09267 ?.jpg
見た感じはマリモに似ていますが別猫です
麓に住んでいる猫かもしれません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC09277 メッシュ.jpg
メッシュが公園で待っていました



DSC09304 虎蔵.jpg

DSC09301 みづき.jpg

DSC09287 ブロック.jpg

DSC09289 サツキ.jpg
サツキちゃん、常連になりそうです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC09309 駐車場.jpg

DSC09310 エリコ.jpg

DSC09315 チャーリー.jpg
チャーリーは食べ終わると、すぐにパトロールに出かけます

DSC09317 しまじろう.jpg

DSC09322 クロ吉.jpg

DSC09327 スフィンクス.jpg

DSC09337 フサピー.jpg

DSC09339 オハギ.jpg

しまたろうも食事をしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC09354 たぁー君.jpg
たぁー君だけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC09372 彫刻の丘.jpg

DSC09388 カモメ.jpg

DSC09424 シジミ.jpg

DSC09390 クリス.jpg

DSC09375 トム.jpg

DSC09397 ホタテ.jpg

DSC09384 アサリ.jpg
今日もカモメの一家とホタテ、シジミの兄妹が揃っていました

DSC09422 桜.jpg
桜の木が七分咲きくらいです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC09432 ゆき.jpg

DSC09443 ウラン.jpg
ゆきちゃん、ウランちゃんの2ニャンだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC09451 ポッカ君.jpg

DSC09457 ミルク.jpg
今日もミルク母さんがいました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


猫山の猫達 2015年03月21日

$
0
0

今日の猫山はお天気も良く、お墓参りの人達や子供連れが沢山訪れていました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC09473 サビ母.jpg
今日もサビ母しかいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりん
DSC09483 あーりん.jpg
今日はあーりんが食事に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC09507 アニー.jpg
アニー達がいる所にはお墓参りの人達の車が沢山駐まっていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC09526 お虎.jpg

DSC09519 みお.jpg

DSC09522 すず.jpg

DSC09511 ベル.jpg

DSC09525 さと.jpg

DSC09531 お銀.jpg

DSC09518 ミックチュ.jpg

DSC09528 クロニャン.jpg

DSC09513 しろにい.jpg

今日もしろっちはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC09533 ミーコ.jpg
今日はミーコちゃんに会えました

DSC09541 マリオ.jpg

DSC09537 マリエ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC09557 マリア.jpg

DSC09547 チャッピー.jpg

DSC09562 チャッキー.jpg
暖かいのでチャッキーが石柱にもたれて日向ぼっこしていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC09563 虎蔵.jpg

DSC09572 みけ.jpg
虎蔵とみけニャンだけで、みづき、ブロックはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC09584 このみ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC09589 オハギ.jpg

DSC09603 スフィンクス.jpg

DSC09604 クロ吉.jpg

DSC09607 しまじろう.jpg
駐車場の猫達も食事に来たのは4ニャンだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC09615 チョロ.jpg

DSC09609 たぁー君.jpg
たぁー君、今日は石垣の上から降りて来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC09623 カモメ.jpg

DSC09621 トム.jpg

DSC09625 クリス.jpg
シジミは食べ終わると、すぐに草むらの中でお昼寝をしていました

DSC09629 桜.jpg
桜です、咲いてます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーにも緑の家にも誰もいませんでした

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ちょっと怖い毛繕い中のももちゃんの顔 
DSC09467 もも.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

猫山の猫達 2015年03月22日

$
0
0

 今日も猫山は暖かくて、人出が多いぶん猫出は少なかったです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC09637 サビ母.jpg
サビ母は暑さ、寒さに負けない元気なニャンコです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC09654 アニー.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC09675 サキ.jpg

DSC09668 小黒.jpg
今日のサビ母さんと小黒は側溝の中で食事しました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展 望 台

今日は展望台の猫達の写真は撮れませんでした

DSC09679 展望台の桜.jpg
展望台のソメイヨシノの蕾です
明日から少し寒くなるようですが、次の土日には咲きそうです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC09680 ミーコ.jpg

DSC09684 マリオ.jpg
トンガリもいましたがマリオにゴハンを横取りされて逃げてしまいました
マリオ君はマリア、マリエ、マリモのゴハンも横取りします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC09686 マリエ.jpg

DSC09687 クロコ.jpg

DSC09702 チャッピー.jpg
チャッピーくんの首の所の抜け毛が気になります

DSC09704 チャッキー.jpg
チャッキーは怖そうに見えますが意外と小心です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC09710 虎蔵.jpg
虎蔵くん、最近老け込んだように思えます

DSC09715 みづき.jpg
公園にも虎蔵とみづきしかいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC09727 メッシュ.jpg

DSC09719 このみ.jpg
公園には沢山の家族連れがいたのでメッシュとこのみは広場で待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC09729 スフィンクス.jpg
駐車場にはスフィンクスだけがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC09744 カモメ.jpg

DSC09746 シジミ.jpg
人が沢山通るので、食べ終わると直ぐに茂みの中に入っていったシジミくん

DSC09736 トム.jpg

DSC09742 クリス.jpg

DSC09739 彫刻の丘の桜.jpg
もう一本の山桜の木にも花が咲きだしています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC09753 ポッカ君.jpg
今日のポッカ君は屋根の上で待っていました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

長方形なももちゃん
DSC09635 長方形なももちゃん.jpg
ももちゃんDX DX

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月23日

$
0
0

 今日の猫山は昨日まで暖かかったからか少し冷たく感じました。2~3日間寒くなり、それ以後は春本番になりそうです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC09778 サビ母.jpg

DSC09776 ホタテ.jpg
久しぶりにホタテ君が来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC09790 あーりん.jpg

DSC09782 コンブ.jpg
今日はあーりんとコンブの2ニャンともいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC09800 アニー.jpg
今日もチラホラとお墓参りの人が来ていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC09822 サキ.jpg

DSC09824 小黒.jpg
食後は2ニャンとも暖かい所でマッタリしてました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC09826 展望台.jpg
しろっちがいないので展望台から下に降りる階段を降りてみましたがいませんでした

DSC09827 お銀.jpg
お銀さんは、いつものように電話ボックスの中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ト ン 君
DSC09830 トン君.jpg
時々ですがトン君が以前の場所に来るようになりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC09837 ミーコ.jpg

DSC09841 マリオ.jpg
マリオ君はトン君の所にいたのですが自転車の後を追いかけてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリアにはマリアやしまちゃん、チャッキー、チャッピーなど沢山の猫達がいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC09846 サーちゃん.jpg
サーちゃんは墓地にもいたのですが公園にもやって来ました



DSC09866 虎蔵.jpg
虎蔵君も墓地でも食べて公園に帰ってからも、もう一度食べました

DSC09864 みづき.jpg
みづきちゃん、私が座布団代わりに使っている断念材に座っています

DSC09859 ブロック.jpg
ブロック君、食後の毛繕いをしています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

DSC09852 サツキ.jpg
サツキちゃん、何故か睨んでいます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC09868 メッシュ.jpg

DSC09873 このみ.jpg
メッシュとこのみちゃん、どうしても仲良くできないみたいです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC09875 駐車場.jpg
他にもクロ吉が植え込みの中で食べています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC09884 チョロ.jpg

DSC09877 たぁー君.jpg
最近のたぁー君は直ぐには降りてきません
今日も2~3分くらい石垣の上にいてから降りてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC09907 カモメ親子.jpg

DSC09924 カモメ.jpg

DSC09914 クリス.jpg

DSC09918 トム.jpg

DSC09901 シジミ.jpg

DSC09899 アサリ.jpg
今日はホタテ君は文徳殿にいたので彫刻の丘にはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC09936 ウラン.jpg

DSC09957 アラレ.jpg
今日はロータリーには2ニャンがいましたが
緑の家には誰もいませんでした

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

猫山の猫達 2015年03月24日

$
0
0

 今日は晴れていたので薄着で猫山に行ったのですが、空気が冷たくて日陰で風が吹くと震えるようでした。
 でも、桜の蕾も膨らんできていて広島でも開花宣言が出ました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC09968 ホタテ.jpg
今日はサビ母がいなくてホタテ君だけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりん
DSC09972 あーりん.jpg
今日も陽のあたる道路の向こう側で待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC09983 アニー.jpg
アニーだけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC00012 サキ.jpg

DSC00007 小黒.jpg
小黒くんの足の怪我はもう少しで治りそうです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC00018 展望台.jpg

DSC00022 お虎.jpg

DSC00020 さと.jpg

DSC00026 ミックチュ.jpg

DSC00029 お銀.jpg

この展望台もお花見が始まると猫達の食事する場所が無くなります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ト ン 君
DSC00034 トン君.jpg
今日もトン君が食事に来ましたが
展望台にいたクロニャンが来たので、お腹いっぱい食べることができなかったようです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC00052 ミーコ.jpg
前足を揃えてお行儀の良いミーコちゃん

DSC00043 マリオ.jpg

DSC00054 マリエ.jpg
今日はマリオとマリエの兄妹がミーコちゃんの所に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC00081 マリア.jpg

DSC00084 しまちゃん.jpg

DSC00089 サーちゃん.jpg

DSC00065 チャッキー.jpg

DSC00067 チャッピー.jpg

DSC00088 メッシュ.jpg
喧嘩っ早いメッシュが来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC00097 虎蔵.jpg

DSC00092 みづき.jpg
虎蔵君とみづきちゃんが上の段にいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC00102 エリコ.jpg

DSC00104 チャーリー.jpg

DSC00106 オハギ.jpg

DSC00111 スフィンクス.jpg

DSC00114 しまじろう.jpg

DSC00122 フサピー.jpg

DSC00125 クロ吉.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC00132 チーコ.jpg
今日はたぁー君はいなくてチーコちゃんが食事に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC00139 彫刻の丘.jpg
カモメ母さんは寝ていたのですが起きてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC00152 ロータリー.jpg
2ニャンだけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC00162 ポッカ君.jpg
ポッカ君、今日も屋根の上にいました
屋根の上のポッカ君を写真に撮ろうと思うのですが、すぐに降りてくるので撮れません

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月25日

$
0
0

 今日の猫山地方は天気が良くて暖かそうですが、気温は低くて肌寒い1日でした。
 明日も最高気温はあまり上がらず、明後日からは暖かくなりそうです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC00190 サビ母.jpg

DSC00197 ホタテ.jpg

DSC00180 ちび太.jpg
今日はサビ母、ホタテ、ちび太の3ニャンが全員で食事をしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コ ン ブ
DSC00202 コンブ.jpg
今日のコンブは大木の所にいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりん
DSC00227 あーりん.jpg
あーりんはいつものように道路の向こう側にいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC00238 アニー.jpg
今日もアニーが1ニャンで待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小 黒
DSC00241 小黒.jpg
サキ母さんもいたのですが、アニーが来たので逃げてしまいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC00251 お虎.jpg

DSC00250 すず.jpg

DSC00253 ベル.jpg

DSC00261 さと.jpg

DSC00265 お銀.jpg

DSC00255 しろにい.jpg
しろにいの姿を見るとしろっちかと思ってしまいます

しろっちは彫刻の丘、駐車場、展望台と流れてきたので
また他の場所に移動したのかもしれません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クロニャン
DSC00266 クロニャン.jpg
トンチンカンの場所にクロニャンがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC00276 ミーコちゃん.jpg
ミーコちゃん、今日は猫缶だけを食べました

DSC00281 マリオ.jpg
マリオ墓地より、ここにいることが多くなりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC00286 チャッキー.jpg

DSC00287 虎蔵.jpg

DSC00300 チャッピー.jpg
チャッピーは食事がすむと下に帰って行きます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC00306 みづき.jpg

DSC00312 ブロック.jpg
ブロックはお腹は空いていなかったようで、食べずに寝転がったままでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC00325 メッシュ.jpg

DSC00319 このみ.jpg
この広場もお花見スポットになります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC00328 スフィンクス.jpg

DSC00331 オハギ.jpg

DSC00334 クロ吉.jpg

DSC00338 エリコ.jpg
今日の駐車場は、この4ニャンだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC00342 たぁー君.jpg
たぁー君は石垣の上から降りてきて、少しだけ食べた後は、茂みの中で毛繕いしてました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC00367 カモメ.jpg

DSC00373 シジミ.jpg

DSC00364 トム.jpg

DSC00349 クリス.jpg

DSC00348 アサリ.jpg
今日も白黒軍団は茂みの中で待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC00392 アラレ.jpg

DSC00385 ウラン.jpg
最近はアサリちゃんとウランちゃんの2ニャンだけのことが多くなりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC00400 ポッカ君.jpg
今日もポッカ君は屋根の上から走って降りて来ました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カンペイ君
DSC00175 カンペイ.jpg
ちょっと怖い、夜のカンペイ

DSC00179 カンペイ.jpg
元気はつらつ、朝のカンペイ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

猫山の猫達 2015年03月26日

$
0
0

文 徳 殿
DSC00418 ホタテ.jpg
今日はホタテくんしかいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC00427 あーりん.jpg

DSC00433 コンブ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC00446 アニー.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さんと小黒
DSC00470 サキ.jpg

DSC00467 小黒.jpg
アニーが食事の邪魔をするので側溝の中で食べています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC00492 お虎.jpg

DSC00479 みお.jpg

DSC00477 ベル.jpg

DSC00531 すず.jpg

DSC00517 さと.jpg

DSC00520 しろっち.jpg
久しぶりにしろっちが姿を見せてくれました

DSC00514 ミックチュ.jpg

DSC00495 しろっち&ミックチュ.jpg
しろっちの前でゴロンゴロンするミックチュ
しろっちは『何やってんの?』という顔で見てました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クロニャン
DSC00536 クロニャン.jpg
今日もクロニャンは展望台にいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC00544 ミーコちゃん.jpg

DSC00561 マリア.jpg

DSC00563 マリオ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC00570 サーちゃん.jpg

DSC00565 マリモ.jpg

DSC00575 チャッキー.jpg

DSC00579 チャッピー.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC00580 このみ.jpg
このみちゃんが公園まで来てました



DSC00604 みづき.jpg

DSC00596 ブロック.jpg

ブロックとみづきだけで虎蔵はいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC00612 メッシュ.jpg
このみちゃんは公園にいたのでメッシュだけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC00619 エリコ.jpg

DSC00622 チャーリー.jpg

DSC00632 スフィンクス.jpg

DSC00635 しまじろう.jpg

DSC00644 オハギ.jpg

DSC00650 フサピー.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC00682 カモメ.jpg

DSC00660 シジミ.jpg

DSC00668 トム.jpg

DSC00674 クリス.jpg

DSC00671 アサリ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC00707 アラレ.jpg

DSC00703 ウラン.jpg

DSC00701 チャロ.jpg
チャロくんが食事に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC00728 ポッカ君.jpg
ポッカ君、暖かくなったので屋根の上で気持ち良さそうに寝ていました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

猫山の猫達 2015年03月27日

$
0
0

 今日の猫山はお天気も良くて暖かい1日でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC00753 ホタテ.jpg
今日はサビ母がいなくてポッカ君がいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC00762 あーりん.jpg

DSC00765 コンブ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC00773 アニー.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小 黒
DSC00779 小黒.jpg
小黒だけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC00784 すず.jpg

DSC00788 みお.jpg

DSC00789 しろっちとミックチュ.jpg
しろっち君、毎日食事に来るようになりました

DSC00796 クロニャン.jpg

DSC00802 さと.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ト ン 君
DSC00807 トン君.jpg
クロニャンが展望台にいたのでトン君が食事に来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC00813 ミーコ.jpg

DSC00818 マリオとマリエ.jpg
マリオが自分のが有るのにマリエのゴハンを横取りしてます

DSC00825 マリオ.jpg
マリエちゃんから横取りしたご飯を食べています
マリエちゃんは墓地に帰ってからもう一度ゴハンを食べました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC00830 クロコ.jpg

DSC00849 チャッピー.jpg

DSC00851 チャッキー.jpg
チャッキーとチャッピーはお昼は墓地に上がってくることにしたようです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC00859 このみ.jpg
このみちゃん、今日も公園に来ていました

DSC00864 虎蔵.jpg
虎蔵君も遊具のある所にいました



DSC00881 みづき.jpg

DSC00870 ブロック.jpg

DSC00871 サツキ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC00902 メッシュ.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC00916 エリコ.jpg

DSC00918 しまたろう.jpg

DSC00922 チャーリー.jpg

DSC00933 フサピー.jpg
フサピーはいつも遅れてやって来ます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC00938 チョロ.jpg
チョロはスカイウォークから付いてきました

DSC00950 たぁー君.jpg
たぁー君は石垣の上から降りてきませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC00972 カモメ.jpg

DSC00975 シジミ.jpg

DSC00960 トム.jpg

DSC00976 クリス.jpg

DSC00966 アサリ.jpg
いつもの彫刻の丘のメンバーです

たれスコのジョージ君がお散歩に来ていました
DSC00979 ジョージ君.jpg
このジョージ君は毎日猫山に散歩に来ているそうです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC01005 ウラン.jpg

DSC00990 チャロ.jpg
今日はアラレちゃんはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC01022 ポッカ君.jpg
ポッカ君は今日も屋根の上で待ってました

DSC01010 ミルク.jpg
ミルク母さん、お腹がひっこんでいるように見えました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


猫山の猫達 2015年03月28日

$
0
0

 今日の猫山は天候も良く気温も上がり、桜も三分咲きくらいだったので、お花見客がチラホラと見かけられました。明日は朝のうちは雨が降るそうですが、午後からはお天気も回復しそうなので、今日よりも賑わいそうです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC01031 サビ母.jpg

DSC01036 ホタテ.jpg
今日はサビ母とホタテがいました

DSC01038 サビ母とホタテ.jpg
サビ母とホタテが睨みあってます
サビ母のほうが逃げていきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC01055 あーりん.jpg

DSC01041 コンブ.jpg
コンブくんは道路を渡って食事に来るのですが
1度、駐車場の真ん中で一休みしてから来るので
今日のように車が多い日は轢かれないかと心配になります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サバミ母さん
DSC01063 サバミ.jpg
サバミ母さんだけでしたが、アニーは小黒の所にいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小黒、アニー、すずちゃん
DSC01074 小黒.jpg

DSC01066 アニー.jpg

DSC01069 すず.jpg
すずちゃん、待ちきれなかったのか小黒たちの所に降りてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC01092 お虎.jpg

DSC01084 みお.jpg

DSC01077 さと.jpg

DSC01090 お銀.jpg

DSC01089 ミックチュ.jpg

DSC01079 クロニャン.jpg 

お花見をしている人達がいたので、猫達はいつもと違う場所で食べました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はミーコちゃんはいませんでした

DSC01095 マリオ.jpg
それでもマリオだけは待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC01099 トンガリ.jpg

DSC01101 マリエ.jpg

DSC01104 クロコ.jpg

DSC01106 マリア.jpg

DSC01119 マリモ.jpg

DSC01124 サーちゃん.jpg
食事を終えて帰っていくサーちゃん

DSC01133 しまちゃん.jpg

DSC01122 チャッキー.jpg

DSC01142 虎蔵.jpg
公園には人が多いので墓地に来ている虎蔵

今日は墓地に沢山の猫達が集まりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC01144 みづき.jpg
公園にはみづきだけがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC01156 メッシュ.jpg

DSC01153 このみ.jpg
今日は人出が多かったのでメッシュもここで待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC01162 しまじろう.jpg

DSC01165 しまたろう.jpg

DSC01170 オハギ.jpg

DSC01173 スフィンクス.jpg

今日は車が多かったので、いつもと違う場所で食事をしました



DSC01183 エリコ.jpg

DSC01186 フサピー.jpg

DSC01188 クロ吉.jpg
エリコ、フサピー、クロ吉はスロープの途中で食事をしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スカイウォーク
DSC01192 ジョージ君.jpg

DSC01194 ジョージ君.jpg
スカイウォークでジョージ君に会いました
カメラを向けても微動だにしないニャンコモデルです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘でもチラホラとお花見をしていて、子供達が猫達と遊びたそうにしてました
いつものカモメの親子とアサリちゃんがいましたが写真は撮っていませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC01197 チャロ.jpg
今日はチャロだけてウランちゃんもアラレちゃんもいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC01216 ポッカ君.jpg
今日もポッカ君は屋根の上にいました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月29日

$
0
0

 今日の猫山地方は昨夜からの雨も朝には上がり、絶好のお花見日和になりました。
 まだ年度末ということもあり、花見客はそれほど多くはありませんでしたが、それでも会えた猫達はいつもより少なかったです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC01225 サビ母.jpg

DSC01233 ホタテ.jpg
今日もサビ母とホタテくんが食事をしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ア ニ ー
DSC01238 アニー.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小 黒
DSC01247 小黒.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC01256 ミックチュとさとちゃん.jpg

DSC01252 みお.jpg

DSC01261 すず.jpg
展望台はこの4ニャンコだけでした

DSC01263 展望台の桜.jpg
いつもはこの桜の木の下で猫達は食事をします
今日は犬を連れた家族連れがお花見をしていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC01270 ミーコ.jpg

DSC01273 マリオ.jpg
今日はミーコとマリオだけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC01299  マリア.jpg

DSC01310 マリモ.jpg

DSC01317 しまちゃん.jpg

DSC01286 チャッピー.jpg

DSC01304 チャッキー.jpg
チャッキーは食後も墓地にいることが多くなりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC01326 このみ.jpg
子供達が沢山いるのに、今日もこのみちゃんが公園に来ました



DSC01333 虎蔵.jpg

DSC01330 みづき.jpg
知らない人が沢山通るので虎蔵もみづきも沢山は食べませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC01340 このみ.jpg
公園から帰ってきていたこのみちゃんが2度目の食事をしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC01344 駐車場.jpg
駐車場は人が多かったのでスロープで食事です

DSC01345 チャーリー.jpg
3ニャンコが食べているとチャーリーもやって来ました

DSC01355 クロ吉.jpg
食後のクロ吉くんは桜の木の上で寝ていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うんげいきょう
DSC01369 たぁー君.jpg
今日のたぁー君は石垣の上ではなく反対側の崖下から上がって来ました
たぁー君はサービス精神旺盛で一才くらいの子供にも愛想を振りまいていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC01376 彫刻の丘.jpg
人が多いので茂みの中で食事をしてもらいました

DSC01378 クリス.jpg
クリスは少し食べただけで表に出て来ました

DSC01382 シジミ.jpg
食後のシジミ達は茂みの中でジッとしていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC01386 チャロ.jpg

DSC01391 ウランちゃん.jpg
ロータリーにはチャロとウランちゃんがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑の家には誰もいませんでした

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月30日

$
0
0

今日は月曜日でしたが、猫山は昨日と同じくらいの花見客で賑わいました。
そういえば昨日はマツダスタジアムでカープの黒田投手が登板したのでお花見より球場に行った人が多かったようです。
球場と猫山は歩いて行ける距離なのでデイゲームの時は猫山の無料駐車場に車を置いてカープの応援に行く人も多いみたいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC01402 ホタテ.jpg
今日はサビ母はいなくてホタテだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コンブとチーコちゃん
DSC01410 コンブ.jpg
今日のコンブは大木の所にいました

DSC01419 チーコ.jpg
コンブが食べていると誰かが「ニャー、ニャー」と鳴くので誰かと思ったらチーコちゃんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりん
DSC01422 あーりん.jpg
コンブは大木の所で食べたのであーりんだけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小黒とアニー
DSC01428 小黒.jpg

DSC01433 アニー.jpg
今日のアニーはいつもの所にはいなくて小黒の所にいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC01441 お虎.jpg

DSC01437 みおちゃん.jpg

DSC01438 ミックチュ.jpg

他にもさとちゃん、すずちゃん、お銀さん、トン君もいたのですが
子供が猫、猫と言って近寄ったので逃げてしまいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC01445 ミーコ.jpg

DSC01448 マリオ.jpg
マリオくん、今は墓地よりここにいることが多くなりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC01458 チャッピー.jpg

DSC01461 チャッキー.jpg

DSC01468 メッシュ.jpg
今日は、この3ニャンコだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC01473 虎蔵.jpg

DSC01474 みづき.jpg
みづきちゃんはゴハンは食べずに植え込みの中で毛繕いしていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

峠の広場
DSC01480 メッシュ.jpg
墓地から帰っていたメッシュがもう一度ゴハンを食べました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC01487 スフィンクス.jpg

DSC01493 しまたろう.jpg
今日もスロープの所で食事です
他にクロ吉とオハギもいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC01494 クリス.jpg

DSC01498 カモメ.jpg
今日も花見客が多かったので茂みの中で食べてもらいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC01503 ウラン.jpg
今日はウランちゃんだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC01517 ポッカ君.jpg
今日のポッカ君は屋根の上にはいませんでしたが、呼んだら出て来ました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今日、虎蔵たちの所でゴハンをあげていると、3年前に転勤で一年間ほど猫山の麓に住んでいたというご夫婦にお会いしました。
 広島に住んでいた時に猫山から降りてきた猫2匹のお世話をしてくださったそうで、今でも年に数回広島に来た時に猫山の猫達にも会いにきてくださっているそうです。
 帰り際に封筒を自転車の荷台に置いていかれ、中には手紙と猫山の猫達の為に使って下さいとお金が入っていました。
 お名前も何も聞いていなかったのですが、このブログを見て下さっているそうなので、この場でお礼を言わせていただきます。
                       有り難うございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫山の猫達 2015年03月31日

$
0
0

 今日も猫山はお花見モード続行中で会えた猫は少なかったです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC01541 サビ母.jpg
今日はサビ母がいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりんとコンブ
DSC01555 コンブとあーりん.jpg
今日も駐車場は満杯でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小黒とアニー
DSC01556 小黒.jpg

DSC01561 アニー.jpg
今日もアニーは小黒の所にいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC01566 展望台.jpg

DSC01573 すず.jpg

他にはみおちゃんもいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC01583 ミーコ.jpg
今日はミーコちゃんだけでマリオはいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC01596 チャッキー.jpg

DSC01591 チャッピー.jpg

DSC01586 チン君.jpg
なんだか墓地は茶色いニャンコに占領されそうです



DSC01614 マリア.jpg

DSC01628 マリエ.jpg

DSC01613 トンガリ.jpg

DSC01615 クロコ.jpg
次の公園に行こうとすると表でマリアたちの姿が見えたので、もう一度開店です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC01632 虎蔵.jpg

DSC01633 みづき.jpg

DSC01634 ブロック.jpg
虎蔵たちは、いつもの場所には沢山の花見客がいたので別の場所に避難していました

DSC01630 桜.jpg
満開の桜です 今夜の雨で少し散るかもしれません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場とスロープの所にも沢山の人がいたので猫達は出て来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC01637 カモメとクリス.jpg
クリスが大きく写っています

DSC01639 シジミとトム.jpg
久しぶりにアサリが遅れて現れたのに写真を撮っていませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC01642 ウラン.jpg
ウランちゃんもお腹が大きくなっています
まだ若そうなので子育てができるか心配です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC01648 ポッカ君.jpg
今日もポッカ君は時間をかけて沢山のゴハンを食べました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

猫山の猫達 2015年04月01日

$
0
0

 猫山の桜は昨日の雨で散り始めています。でも、まだ満開の桜もあるので今度の日曜日まではお花見はできそうです。
天気が悪かったので、さすがに今日は花見客はあまり多くはありませんでした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

文 徳 殿
DSC01701 サビ母.jpg
散った桜の花びらとサビ母

DSC01692 ホタテ.jpg
今日はサビ母とホタテの2ニャンコがいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あーりん
DSC01709 あーりん.jpg
今日はあーりんだけでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サバミの親子
DSC01722 サバミ一家.jpg
久しぶりに3ニャンコが揃いました

DSC01727 サバミ.jpg

DSC01741 アニー.jpg

DSC01734 はなちゃん.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サキ母さん達
DSC01742 サキ.jpg

DSC01753 小黒.jpg

DSC01749 クロニャン.jpg

DSC01752 ベル.jpg
クロニャンとベルちゃんが展望台から降りてきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC01763 展望台.jpg

DSC01764 しろにい.jpg
しろにいも久しぶりです

DSC01769 みお.jpg
満開の桜をバックのみおちゃん

DSC01773 すず.jpg
すずちゃんは皆がいなくなった頃にやってきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ト ン 君
DSC01790 トン君.jpg
今日は花見客が少なかったからかトン君も食事に現れました
よほどお腹が空いていたみたいで三杯のお代わりをしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーコちゃん
DSC01793 ミーコちゃん.jpg

DSC01797 マリオ.jpg

DSC01802 トンガリ.jpg

DSC01804 クロコ.jpg
今日は午前中に雨が降っていたので、みんな沢山食べました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC01833 マリエ.jpg

DSC01827 マリモ.jpg

DSC01807 しまちゃん.jpg

DSC01808 チャッキー.jpg

DSC01817 チャッピー.jpg

ほかにもサーちゃんとミーコの所から帰って来たクロコも墓地で食事をしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC01842 メッシュ.jpg
食べるのが忙しくてメッシュ君、こちらを向いてくれませんでした



DSC01843 虎蔵.jpg

DSC01849 みづき.jpg

DSC01847 ブロック.jpg

虎蔵のお尻が爛れているようなので病院で診てもらうことにしました
DSC01855 虎蔵.jpg
病院の待合室で『ここはどこ』と不安そうな虎蔵くん

爛れている所は怪我でもないし、何かのアレルギーかもしれないとのこと
10日ぶんの薬を処方してもらい様子を見ることになりました
DSC01865 虎蔵の薬と風邪薬.jpg
右側のは、風邪をひいている猫がいるので風邪薬を処方してもらいました

病院から帰って虎蔵をリリースした後のキャリーにブロックが自分から入っていました
DSC01858 ブロック.jpg
しまちゃんみたいに捕獲に苦労する猫がいるかと思えばブロックのように自分から入る猫もいます

DSC01860 みづき.jpg
猫山の帰って虎蔵に薬を飲まそうと猫缶を開けているとみづきもやって来ました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 病院から帰って虎蔵に薬を飲ませていると5時前になったので、今日は帰ることにしました。
 駐車場や彫刻の丘、ロータリー、緑の家の猫達には明日は焼きかつおでもふるまって勘弁してもらいます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Viewing all 1891 articles
Browse latest View live