あ゛~体重が 2013年04月25日
今日ももカンの体重測定をしました ももちゃん、5860gで+90g カンペイも4720gで+90gでした それでも2ニャンとも幸せそうです ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今日は髭男爵達がいる所から猫山に上がりました グー君です 髭男爵、ご飯を食べて水を飲みに行きました 茶白3匹とシャコちゃん兄妹 こわもてロッシー...
View Articleハスキー君朝夕の薬を飲みました 2013年04月26日
ハスキーとお虎 朝のハスキー&お虎さん 夕方のハスキー&お虎さん まだまだ食欲もあるし元気です しろみちゃん シッポの毛も、もうすぐ生え揃いそうです お銀さんがご飯を食べに来ました この子は他の猫と一緒にご飯を食べません よく電話BOXの個室でご飯を食べます 久しぶりに会ったので写真を撮ってたら怒られました トトちゃん、ボビー、みおちゃん ミーコちゃん...
View Articleとらにぃ 2013年04月27日
久しぶりにとらにぃに会いました いつ見ても迫力ある顔をしてます はなちゃん兄妹とさばみ母さん 兄妹は朝、さばみ母さんは夕方です バッファローとサキ母さん 朝のみお&なお 朝 夕 方 ベル お虎&ハスキー 今日も朝夕のお薬を飲みました 虎蔵エリア しまちゃん&マリア いりこ&まりえ ブンブン丸エリア キジ白、ブンブン丸、モコ...
View Articleモノクロ一家 2013年04月28日
モノクロの4匹 今は男の子は1匹だけになってしまいました でこちゃん 女の子 しおりん 女の子 あーりん 女の子 最初は7匹いたのに、今は4匹になってしまいました マリア一家 マリア母さん まりえ 女の子 まりお 男の いりこちゃん お虎さん&ハスキー 今日もハスキーは薬を飲んでくれました ブンブン丸エリア ブンブン丸とキジ虎君 くろ母さん達...
View Article今日はももカンの誕生日 2013年04月29日
ももちゃんもカンペイも野良猫だったので誕生日が分からないので勝手に4月29日を誕生日にしています。 プレゼントは他ブログでよく出てくるカシャぶんと、いつもは買ってあげられない金缶を買ってきました。 カシャぶんと金缶 カシャぶん、とても気に入ったみたいです ももちゃんは猫缶は殆ど食べないのですが、金缶は少しですが食べてくれました...
View Articleカシャぶん 2013年04月30日
昨日のカシャぶんが、もう破壊されました シッポが取れてしまいました それでも、ももちゃんは夢中で遊んでます ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今日の猫山の猫達 た ぁ 君 みおちゃんのアクビ 大きな口を開けてます しろひげ 虎蔵エリアの黒猫2匹の1匹は左右に1本ずつ白い髭が有ります まりえちゃん...
View Articleお銀さんは電話BOXで 2013年05月01日
今日もお銀さんは電話BOXの中でご飯を食べました 電話BOXの中なら誰にも邪魔されずにご飯が食べられます 猫の後ろ姿 猫の後ろ姿もいいもんです しろみちゃん、ミーコちゃん、マリア、くろ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ももカン 今日は風が強く寒い1日でした
View Articleいつもの1日 2013年05月02日
今日も1日猫山の猫達はいつも通りに暮らしています 今日はハナだけで弟はいませんでした 茶トラ三兄弟 茶トラ三兄弟は1匹だけでした しろみとバッファローが一緒でした みおの脚線美 ピント伸びた脚が綺麗です ハスキー君 ハスキー君、今日もご飯と一緒に薬を飲んでくれました ロッシー&茶白 仲良しです 髭男爵 髭男爵の傷はほとんど治ったようです...
View Articleフラワーフェスティバル 2013年05月03日
猫山から少しだけフラワーフェスティバルが見えます 木の間から少しだけ見えるフラワーフェスティバル 帰りにパレードのスタート地点に行ってみました ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ すずとまおが茶トラ三兄弟の所に来ていました すずは時々この場所に来るのですがまおは珍しいです ボビー&さと トトちゃん ハスキーのお腹...
View Articleドロンボ男爵 2013年05月04日
何ヶ月ぶりかにドロンボ男爵に会いました 夜の8時前だったのでフラッシュを焚きました 焼きかつおを1本進呈しました。元気そうなので安心です はなちゃん バッファロー サキちゃん すずちゃん 最近、すずちゃんは此所にいることが多いです 夕陽のなお&トト この子は? この子はさばみちゃんの子供だと思うのですがミーコちゃんの所にいました...
View Article日本晴れ 2013年05月05日
今日は雲一つ無い、日本晴れのこどもの日でした すずちゃんと茶トラのボラギ 茶トラ三兄弟の1匹が 茶トラがお兄ちゃんのくろの頭を押さえています ハナちゃん しろみが茶トラ三兄弟のエリアに行ったのでハナちゃんに毎日会えるようになりました バッファロー 今日のバッファローは沢山ご飯を食べました たまえちゃん 今日は他のオス猫がいなかったので、落ち着いてご飯を食べられたようです...
View Article猫山の猫達 2013年05月06日
モノクロ一家 今日はしおりんがハウスから出て来ませんでした えりちゃん 最近はえりちゃんに毎日会えます 自転車の音をおぼえたみたいです 茶トラ三兄弟 しろみがいるので茶トラ三兄弟が怖がって出て来なくなりました トトちゃん達 トトちゃん ボビーはいつも同じ場所でご飯を食べます みおちゃん さとちゃん たまえちゃん 十兵衛と白黒 今日の十兵衛は白黒ちゃんの所に来ていました...
View Article今日も快晴 2013年05月07日
猫山地方は3日続けて雲一つ無い天気が続いています。 天気予報では明日も晴れマークになっています。 5日ぶりに麓の猫達のエリアに行きました。 髭男爵には会えませんでしたが、赤ちゃん猫に会いました。 まだ目も開いていないみたいです 茶トラの男の子 ミーコちゃんの所にまんがが来てました
View Article腰痛 2013年05月08日
昨日から腰が痛くなり今日は猫山で写真をほとんど撮っていませんでした。 しろみちゃん 今日も茶トラ三兄弟は1匹しかいませんでした モコ&ブンブン丸&キジ白 猫じゃらしで遊ぶモコちゃん ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ カシャぶんで遊ぶカンペイ君 タワーでのももカン 真ん丸目玉のももちゃん
View Article猫山の猫達 2013年05月09日
麓 の 猫 茶白とロッシー 倒れた木の上をキャットウォーク代わりにしたり爪を研いだりしています 銅像サビとしまっち ベンチの子供のほくろとクロ ベンチ母さんもいましたが私を見ると逃げていきました 公園サビ グレ ミーコちゃんとまんが まんがは此所に居ついたのか?・・・・・・ 今日もとらにぃは 今日もとらにぃはうろついています...
View Article久しぶりの雨 2013年05月10日
今日の猫山地方は朝から雨でした。 猫達も雨に濡れるのが嫌みたいでランチのお客様は少なかったです。 ハスキーも姿を現しませんでした。 雨なので写真も2枚しか撮っていませんでした。 しろみちゃん この場所ではサキ母さんと茶トラ三兄弟の2匹、くろが沢山ご飯を食べました ボビー この場所もボビーとトトちゃんだけでした...
View Article今日は大繁盛 2013年05月11日
早朝は天気が悪かったので、いつも配餌している人が来なかったのか、お昼のランチのデリバリは大繁盛でした。 モノクロの4匹 しおりんも沢山ご飯を食べました くろとハナ バッファロー しろみちゃん達 バッファローはここでもご飯を食べました しろみちゃんのシッポはもうすぐ毛の長さが揃いそうです みおちゃん達 今日はトトちゃんとボビーはいませんでした ベルとなおちゃん お虎さん...
View Article目に青葉 2013年05月12日
緑が綺麗だったので青空ボラギではなく新緑ボラギを撮ってみました。 ラスカル ラスカルちゃん、茂みの中でランチ中 とらにぃ とらにぃは今日も別の場所にいました しろみちゃん しろみちゃん、完全にバッファロー達の場所に居ついたみたいです 今日は暑かったので日陰が気持ちよさそうです マリアちゃん マリアちゃんも日陰に入ってます...
View Articleあづぅ~い 2013年05月13日
今日の猫山地方はメチャクチャ暑い1日でした。 今日もバッファローは元気です 珍しくサバミちゃんも来店です 陽射しが強く、しろみちゃんも目を細めています まんが君 最近は毎日、ランチデリバリーを待ってくれています 今日も虎蔵エリアは大盛況でご飯を作るのが忙しくて写真を1枚も撮っていませんでした。 ブンブン丸エリア 今日はキジ白の子がいませんでした...
View Articleかゆい 2013年05月14日
暖かくなったのでノミやダニ、蚊の季節になってきました。 トンガリちゃんのカイカイ マリアちゃんのカイカイ キジ白のカイカイ 今日も快晴 今日も良い天気でした ホクロと茶トラ この茶トラはあまり見かけない子です さび母さん トンガリとクロのお母さんですが、今年も子供を産んだかもしれません ボビー ボビーも本当に歳をとりました 大きな口 !! ブンブン丸...
View Article