Quantcast
Channel: 猫山の猫達
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1891

猫山の猫達 2017年04月25日

$
0
0

 今日、4月25日はさくらちゃんのウチの子記念日です。

 昨年の4月25日、猫山の駐車場でさくらちゃんに会いました。

2016年4月25日
20160425 DSC01783.JPG

お母さんのエリコちゃんと一緒です
風邪で目が完全に閉じているし
上にある電線にはカラスが沢山とまっていて何かを狙っていました
そのままにして、その場を離れるとカラスに襲われる危険があるので
保護して目が治れば里親を探すことにして
とりあえず麓にある動物病院に連れて行きました
目は治るかどうかは分からないけど
眼軟膏と目薬を処方してもらい家に連れて帰りました

20160425 DSC01794.JPG

家でおさめていたケージを出し、トイレと飲み水、子猫用パウチを用意しました
さくらちゃんはトイレの砂が気に入ったようで中で寝てしまいました

2016年5月2日
20160502 P1140218.JPG
病院に通院していた頃
この時期は動物病院は混み合うので病院の外でパチリ

2016年5月8日
20160508 DSC04257.JPG
カンペイ兄ちゃんと一緒に猫草を
生後6週くらいなので小っちゃいですね

2016年6月4日
20160604 DSC09135.JPG
ベッドで寝ているさくらちゃん
かわゆいのぉ~

20160604 DSC09138.JPG
カンペイ兄ちゃんの教育的指導を受けるさくらちゃん

2016年8月8日
20160808 DSC00225.JPG
体も大きくなりタワーの最上段まで登れるようになりました

2016年12月18日
20161218 DSC04484.JPG
この頃になるとカンペイ兄ちゃんより少し小っちゃいくらいになりました

2017年1月26日
20170126 DSC04461.JPG
この頃はよくカンペイ兄ちゃんを枕にして寝てました

2017年4月25日
DSC05598 さくら.jpg
今日のさくらちゃん、目は見えなくても元気に育ってくれました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ポチクロちゃん
DSC05341 ポチクロ.jpg
今日もポチクロちゃんは同じ場所で寝てました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

チロルチョコ
DSC05349 チョコ母さん.jpg

DSC05348 チロル.jpg
チョコ母さんとチロルちゃんもいつもの場所で待っていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリー
DSC05355 菊ちゃん.jpg

DSC05358 結衣ちゃん.jpg

DSC05363 夢くん.jpg
図書館の裏もいつも通りです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05364 ミルク母さん.jpg
広場にはミルク母さんだけで子供達はいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

猫山墓地
DSC05371 サバミ母さん.jpg

DSC05379 アニー.jpg
サバミ母さんとアニー君の親子も元気です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

展望台エリア
DSC05387 お虎さん.jpg

DSC05391 ベルとすず.jpg

DSC05386 しろにぃ.jpg
今日はみおちゃんとお銀さんが欠席です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みおちゃん
DSC05396 みおちゃん.jpg
みおちゃんはT字路にいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

墓地エリア
DSC05399 しまちゃん.jpg
今日はしまちゃんだけです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公園エリア
DSC05403 サツキ.jpg
サツキちゃん、今日も公園の植え込みの中にいました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05405 みけニャン.jpg
石段の下のみけニャン

DSC05409 サツキ.jpg
サツキちゃんが上の公園から降りて来ました
ツツジの花の横で

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05414 あゆ美ちゃん.jpg

DSC05416 あゆ子ちゃん.jpg
あゆ美ちゃんとあゆ子ちゃんのあゆあゆコンビも元気です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

麓の猫達
DSC05419 ヨモギ.jpg
ヨモギちゃんも愛想がいいのでファンが沢山いるみたいです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05429 ハッチ.jpg

DSC05434 サスケ.jpg
今日もハッチちゃんとサスケくんが一緒にいました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05438 サビママ.jpg
サビママは最近はハッチちゃん達の所には来なくなりました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05453 千君.jpg
麓の千君、今日はミーミーちゃんはゴハンを食べに来ませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

駐車場エリア
DSC05460 エリコ母さん.jpg

DSC05458 ヒカリ.jpg

DSC05464 オハギ.jpg
今日も3ニャンが一緒にゴハンを食べました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彫刻の丘
DSC05467 アサリ.jpg
アサリちゃん、今日は石垣の植え込みの中から現れました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロータリーエリア
DSC05477 アラレちゃん.jpg

DSC05489 小次郎.jpg
ロータリーの石段の所にアラレちゃんと小次郎君がいました

DSC05480 ゆきちゃん.jpg
そして久しぶりにゆきちゃんが姿を見せました

DSC05485 茶トラ.jpg
茶トラ君がロータリーまで行動範囲を広げています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05497 菊ちゃん.jpg

DSC05504 夢くん.jpg

DSC05511 結衣ちゃん.jpg
図書館の裏は夕方も同じで3ニャンがゴハンを食べました

DSC05515 アラレちゃん.jpg
アラレちゃんが石段の所から付いて来ていました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC05525 ピコちゃん.jpg

DSC05530 ペコちゃん.jpg

DSC05532 ミルク母さん.jpg
広場にはミルク母さん、ペコちゃん、ピコちゃんがいました

DSC05538 アラレちゃん.jpg
そしてアラレちゃんが広場にも付いて来てました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緑 の 家
DSC05547 エミちゃん.jpg

DSC05549 ジュリー.jpg
緑の家のエミちゃんとジュリー君

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

チロルチョコとアナゴさん
DSC05566 チョコ母さん.jpg

DSC05557 チロル.jpg

DSC05571 アナゴさん.jpg
アナゴさんはベンチの所にいたのですがチョコ達の所まで付いて来てもらいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かーくん
DSC05578 かーくん.jpg
うんげいきょうにかーくんがいましたが、ポチクロちゃんがいませんでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たぁー君
DSC05587 たぁー君.jpg
たぁー君が文徳殿の植え込みの中で待っていました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1891